短期講習(幼児対象)はこちら

春期 夏期 冬期講習

90分/1回

小中学校の休業期間だからこそできる短期集中の各講習
長い休みを有意義に活用するために大切なことは、受け渡される情報の内容よりも受け手であるお子様の『情報を活用する力』を伸ばしてあげることです。
その為には、どこまで力が付いているかを把握し、自ら考え理解していく『先につながる学力』を身につけておくことが大切です。

あすなでは、演習によって実力をつける『通常講習』に加え、教科にとらわれず思考力の鍛錬をする『小学知能開発講座』と『あすな作文教室』を設定いたします。

講習内容
下記のいずれか、あるいは、これらの組み合わせで受講していただきます。
(a) 通常講習 …「徹底復習と先取りの演習」、「中・高受験特訓」など
(b) 小学知能開発講座(小学生のみ) …教科内容とは直接関係ない「想像力、見方・考え方の転換、論理的思考の順序、空間把握」等を扱い、考える力の鍛錬を目標としています。
(c) あすな作文教室 …基本ルールに始まり、レベルに応じた『考え・思いを表現する』を目標とします。(全4回)

講習日程
講習期間中でご希望の日程をうかがい、授業数2・4・6・8・12回で個別カリキュラムを作成。

レッスン枠
①11:00~12:30 ②13:00~14:30 ③14:45~16:15
④16:30~18:00 ⑤18:15~19:45 ⑥20:00~21:30

対象 2回 4回 6回 8回 10回 12回
小1~小3 6,000 10,000 15,000 18,000 21,000 24,000
小4~小6 6,000 11,000 16,000 20,000 24,000 27,000
中学生 7,000 12,000 18,000 22,000 26,000 30,000

 

お問い合わせ